 |
 |
 |
先月の末にクローズのお仕事で台湾へ行って来ました。近くて3時間半でした、、宿は国賓大飯店・アンバサダーホテル。 |
国立故宮博物館。ニューヨークのメトロポリタン・ロンドンの大英・パリのルーブルと並ぶ世界4大博物館の一つで5千年に及ぶ歴代の中国王宮の文物が所蔵展示されています。甲骨文字・青銅器・陶磁器・書画・漆器・彫刻・・その数62万点以上。中華文化の精髄を一望出来ます。機会があったら是非行ってください。ホント凄いんです。 |
隠し撮りでトリさんごめん!通訳の林さんはJTBでは優秀な方で台湾の歴史の裏でその時の日本は、、、と。驚きです。 |
 |
 |
 |
僕が一番驚いたのは三代に渡って作られた「彫り物」かなり大きな物で中が6層に成り其々が動いて、そこへ細かい彫刻が物凄く精巧に彫られていて、、解るかな、、此れ見てる時横に監視員がピッタリ居て写真撮られなかった。。残念。。 |
見学を終わって博物院前でパチリ!!と。後ろの奇麗な建物は行政ビル、建物もアジアン風ですね。 |
ホテルへの帰り道にちょっと台湾らしい町並みを散策です。日本より偉い!と思ったのはバイクの止め方の奇麗な事。 |
 |
 |
 |
よく映像で見かける屋台、何だか美味しそうでリーダーの足が止まり、ホテルでの食事前なので一杯の湯麺を4人でと。。 |
一口食べたリーダーが「驚き!こりゃ美味い!!」で皆で箸持って頂きました。。ザーサイ細切肉ソバ??だったかな・・ |
翌日、JTB台湾の社長、平尾様とゴルフ楽しみましたよ、、MIRAMARgolfC・C奇麗な所で食事も美味しかった。 |
 |
 |
 |
ゴルフが終わって島さん達がマッサージを受けてる間に町の散策に出ました。ビールでほろ酔いです。 |
通訳の林さんに案内されたお茶屋さんで本当のウーロン茶の飲み方を教わり、この母さんホント面白く「森進一はどうした」だって「TVで見てたら何だか寂しそうで」ファンなんだね。お茶の方なんだけど今までのとは全然違う美味しさでした。。。 |
僕が1番美味しく感じたのは凍頂烏龍茶でした。お勧めです。お腹の脂肪の燃焼が良いんだって。ガバガバ飲もう!! |
 |
 |
 |
翌朝皆で朝市へ。活気のある暑い朝でした。 |
町を歩いててプーンと何とも言えない匂いが。。奇麗な洋服屋さんのすぐ横では生肉を売ってる。。元気・大胆・勝手?? |
此処は何処かと聞いたら新しい髪型の指導して何かの道具を売っているようです。奥のお姉ちゃん怖そうです。。 |
 |
 |
 |
これはジュエリーショップで見つけた「ダルマ」さんの大元だそうです。本当かな??象牙で出来てて凄く高かった。。 |
朝市終わって飛行場へ向かう前にお昼ご飯を「飲茶」食べようと圓山飯店へ。ここはでかいホテルで飲茶は美味しかった! |
思わず撮ってしまったホテルのロビーなのかな??ともかく大きな建物です、、、、フッ |
 |
 |
|
美味しく食べ終わってハイポーズで、も一枚。又来るかな台湾。 |
今回の台湾楽しかったです。仕事も上手くいって其々ユックリと楽しんで僕はゴルフが少し良くなってて。これで又一つ大きな仕事に向かう英気を養って次の海外は4人元気に大成功万歳旅行かな。絶対そうだ!!皆さんもガンバ! |
|
6月27日~29日ワンズ初の台湾旅行紀。(半分仕事で、半分遊び)
今回の写真とメッセージは島英二制作です。